Androidにはウイルス対策ソフトは必須です。
わたしはマカフィーのモバイルセキュリティをスマホに入れているんですが、こんな警告が急に出るようになってしまいました。
何をやってもこの画面が出てくるし、無線LANルータがダメなんだと思ったんですが、うちで使用しているのはauひかりのホームゲートウェイ。
おそらく、近くの電気屋さんには売ってなさそう(´・ω・`)
ホームゲートウェイとは電話機能やルータ機能が一緒になっている機器になります。
Wi-Fiのパスワードを変更しようにも、設定変更に必要なパスワードも全く覚えていなかったのでお手上げ。
いっそのこと、ホームゲートウェイごと交換してもらうことにしました。
さっそくauに電話…
auのオペレーターさんに、スマホにWi-Fiの警告が出て不安だということ、ホームゲートウェイの交換についてのことを尋ねたところ『同製品との交換の場合は無料で交換可能』ということがわかりました。しかも翌日発送。
新しいタイプとの交換も可能ですが、その場合は3.000円の費用が掛かるということです。こちらの場合は日数も1週間ぐらい掛かるそうです。
現在使用している製品は
NEC Aterm BL900HW
新しい製品は
NEC Aterm BL1000HW
Wi-Fiセキュリティはどちらも同じAES。「速度に不満がなければ同製品で問題ないですよ」とのことだったので、同製品を送ってもらうことにしました。
後日、設定には苦労させられるかもしれませんが背に腹は変えれません。(因みに交換品が届いたら、現在使用しているホームゲートウェイ本体と、電源アダプタはお返しする必要があります。)
これで一安心だと思っていたんですが、ふと「そもそも何でこんな状態になったんだ?」と思い、マカフィーのサイトへ。
すると…
ん?これはどういうこと??
もしかして…
そうです。マカフィーのモバイルセキュリティの不具合だったのです。
どうやら復旧作業は終わって通常どおり使えるようですが…
ってことは、ホームゲートウェイの交換はする必要なかったのでは?(^_^;)
まぁ、結局ホームゲートウェイの交換依頼はしてしまったので交換はしますが、今のこの時代、お騒がせしましたでは済まされない問題なような気がしますけどね。
とりあえずは安心ということでよしとしましょうか。